モナコにできた新しい枝は、画像のようにその後も成長を続けていますがどうしたものか? 今回は、成長させても冬剪定でいずれ切り取る部分なので、剪定してしまうことにしました。 こういう判断が初心者には難しいのです。 そして結果が良いのか、良くないのかの判断もどうすればいいのか? それとも考える必要が無いぐらい小さな問題なのかな。 11月のまとめ うちは10月で花が終わってしまいましたが、何年も育てていると、初旬までは花が楽しめるようです。 秋雨の季節ですから消毒には気を使いますが、肥料も要らず、水やりも週二回ぐらいのペースとなり、それほど手間 はかかりませんでした。 大苗の購入はこの時期に。 12月の予定 薔薇作りの最初の月となります。 庭で育てている場合は土作りの時期だそうです。 うちのような鉢植えの場合は、情報があまり無いので、手探りで進めてゆきたいと思います。 鉢植えの場合2年に一度の間隔でこの時期、植替えをするそうです。よって今年は植替えなしとなります。 次に表土の上に置肥と稲藁などで覆いをするマルチングという作業をすることになります。 冬の寒さ対策にもなるようです。 苗の活動が弱くなるこの時期から、強めの消毒を数回することになります。 一般的な感覚からすると、薬剤=悪というイメージになるので、消毒、殺虫剤の噴霧には消極的になってしまうので すが、薔薇作りではどうも違うようです。 日に日に殺虫剤を撒きまくる自分が怖い(笑)
|