週刊薔薇日記

〜 初心者が育てる鉢植えの薔薇 〜

 

TopPageへ   ご意見ご感想はお気軽にCommentください。   RSS2.0


最新ログ・過去ログ目次はこちら
 

 2006/09/20(Wed) 肥料が効いてきたかな
 いい感じのバラが咲き始めましたので週刊でなくてもどんどんアップ。
 
 ついでに最近参考にしているサイトを紹介します。
 どちらのサイトも読み辛いのが...。(^^;
 
 『創作SFとお絵かきとバラのページ』
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~mham/index.htm
 ものすごい情報量。参考になること請け合い。
 ただし、ほしい情報を見つけるのは大変かも。
 
 『日本ばら園』
 http://www2e.biglobe.ne.jp/~roselove/
 ピートモスや肥料を通販で買いました。安いよ。
 でも買い物のシステムがわかり辛いのと、独特の雰囲気が。。。(^^;
 
 さて、今日咲いた薔薇です。
 モナコ
 
 ピース
 
 
 やっとシュートが出た。
 この時期のシュートは摘み取れという説もありますが。。。
 エリザベス
 

 2006/09/18(Mon) なぜかハエが...
 病気にはならなかったけど、なぜだかハエが多い。
 それはいいとして、成長のほうは順調。
 花のほうはいまいち?
 
 ハイネス
 
 エリザベス
 
 モナコ
 

 2006/09/11(Mon) 7月から9月夏剪定まで。
060911.jpg [69KB] 060911.jpg [67KB] 060911.jpg [73KB] 060911.jpg [74KB] 060911.jpg [71KB] 060911.jpg [67KB] 060911.jpg [59KB] 060911.jpg [73KB]
 2ヶ月ぶりの更新。
 この間色々ありました。
 
 まず、7月と同じように葉が枯れてしまう症状。
 どうもこれは病気のようです。
 葉だけではなく、葉と茎の間にある芽の部分まで枯れます。
 回復は無理かもと一瞬頭をよぎりましたが、消毒することに。
 使ったのは「花セラピー」。
 そして、数日後新しい葉が出始めました。
 消毒は意外とよく効くようです。
 
 次にピンチについてです。
 他のバラ関係のサイトに書かれているように、秋までは蕾を取る。そのつもりで作業していたのですが、どうもその
 後の成長が止まる。そんなことを二度ほど繰り返し、これはどうも間違いではないか、いや、私には合わないと考え
 直して、蕾を取ることはやめました。ですから今回アップした画像には花の付いたものがあります。花の形は決して
 よくありません。本当はどうなのか、これから試行錯誤になるでしょう。
 
 シュートのピンチについて。
 これも他のサイトでは、30cmほど伸びたらピンチ。さらに30cmほど伸びたらピンチと書かれていましたが、私のとこ
 ろでは無理でした。最初のピンチの後、芽がほんの5cmほど伸びると蕾ができてしまい、ピンチのしようがなかっ
 た。おまけに細い。これについても本当のところは不明。今後の課題です。
 
 中耕
 モナコのみ夕方になると枝の先端が萎れるので、どうしてかと観察していると、鉢と土の間にスキマができ、水を遣
 ってもそこから鉢底へ抜けてしまっているのではないか、そんな疑いを持ち、土の表面を耕してみることに。想像通
 り土が乾いていて、これではバラは干上がってしまう。そこで深さ3cmほど耕してみた。細い根が切れてしまうの
 で、これも本当に正しいことなのかわからないけれど、水を吸わせるためにならするべきと結論。
 
 マルチング
 夏もマルチングが必要との事で、ピートモスを購入。PH調整済みのものを使わないといけません。水持ちもよくこれ
 は絶対必要でしょう。
 
 肥料
 ピートモスの下に有機肥料を埋め、マグアンプを適量鉢の表面に撒く。ハイポネックス液肥を週一回施した。
 枝が細く花が小ぶりなのは、肥料が少なかったためかも。花の形がよくないのも肥料と関係ありか?
 
 夏剪定
 去年より一週間遅い9/11に行う。HT系は蕾の付いている枝は脇の小さなものは取り除き、一枝一花になるように。
 蕾を残したため、剪定と呼べない程度のものに。FL系は風通しよくなるよう枝を切り取る。
 
 ここからは現在のバラたちの様子です。
 
 まず全体像
 上の画像でもわかるとおり、上へはかなり成長し、中でもメリナは1.9m程度はあろうかという成長振り。
 
 
 アプリコット
 また虫が発生するぐらい葉が混んできました。夏剪定で整理することに。
 
 
 ハイネス
 ほとんどの葉を失ってしまって、どうなることかと思ったけれど、形は悪いとはいえ花が咲くほどに回復。
 
 
 エリザベス
 比較的被害が少なかったのですが、花は小さそう。
 
 
 モナコ
 下のほうの葉が無くなってしまったので、脇芽の葉も大切にと、そのままにしています。花の蕾だけは減らしまし
 た。
 
 
 メリナ
 なぜこんなに大きくなったのか不思議。
 蕾もすでに三つほどあり、咲き始めているものもある。
 
 
 ドフト
 これも葉を失ったほうなのですが、きれいに咲きました。香りもいい。
 
 
 フレンチレース&ピース
 フレンチレースは画像の他にも咲いていて、いい香りが漂います。
 ピースは春の花に比べると黄色が薄くなった。
 
 
 ドリー
 太い枝まで枯れるほどダメージを受けましたが、花は小ぶりですが咲いてくれました。
  
 
 ミニバラ
 これも一時期葉が枯れ心配しましたが、この通り。
 
 
 挿し木のバラ
 順調に成長しています。
 

 2006/07/03(Mon) 王子に虫が付いた
060703.jpg [134KB] 060703.jpg [138KB] 060703.jpg [138KB] 060703.jpg [136KB] 060703.jpg [153KB] 060703.jpg [146KB] 060703.jpg [129KB] 060703.jpg [135KB]
 前回の日記のあと、大雨、葉が大量に枯れ、虫大量発生、その退治にと大忙し&ハラハラし通しでした。
 葉が枯れたのはなぜ?
 最初は液肥のせいなのかと思ったのですが、花のあとのお礼肥がたたったのか?
 そのすぐあとには、ハダニの大発生。
 何とか薬のかいがあって、ハダニは退治できましたけど、葉っぱが散ってゆく....。
 見るも無残に全てのバラの葉っぱが散ってしまいました。
 成長も止まってしまったようで悲しい数週間でした。
 このまま枯れてしまうのではないかと思ったぐらいです。
 
 アプリコット
 葉が少なくなりましたが、また元気が出たのか新しい葉が出てきました。
 
 ハイネス
 シュートの新しい葉っぱですら枯れて落ちてしまいました。
 一時の危機的状況は脱したと思うのですが。。。
 
 エリザベス
 下のほうの葉はかなり落ちましたが、比較的被害は小さかったのが救い。
 
 モナコ
 なんとも無残な姿に...。
 
 メリナ
 全て新しい枝だった為か、被害が一番少ない。
 でも、上には伸びなくなった。
 伸びずに蕾が付いたので、ピンチしました。
 
 ドフト
 明らかに葉が足りない。
 
 フレンチレース
 無視の発生状況の画像です。
 
 
 ピース
 ピースも比較的被害が少ないほう。
 新しいシュートも育ちました。
 
 今週の、いや、今月の作業。
 週に一回ハイポネックス1000倍に薄めたものを水代わりに。
 消毒。来年の教訓にしよう。

 2006/06/12(Mon) 秋に向けて
060612.jpg [140KB] 060612.jpg [137KB] 060612.jpg [133KB] 060612.jpg [108KB] 060612.jpg [151KB] 060612.jpg [152KB] 060612.jpg [121KB] 060612.jpg [123KB]
 この時期、新しい枝(ベーサルシュート)をどんどん育てて、秋の花につなげていくわけですが、まずは芽が出てく
 れないことには...。そのために、花が終わった枝から伸びる枝の先をピンチするわけです。それと、肥料に日光。
 もう毎日祈るような気分です。
 
 アプリコット
 芽はまだ出てません。上に大きく育つわけでもないのですが、去年のように葉が枯れるわけでもなく健康そう。
 
 ハイネス
 シュートが二本、大きく育ってきました。
 古い枝を二本とも切ってしまおうか迷ってます。
 
 エリザベス
 花が咲くのが一番遅かったからか、芽はまだまだのもよう。去年は一番多くのシュートが出たのになぁ。
 葉が枯れてきているのが気になります。
 
 モナコ
 こちらも葉が枯れてきているのが気になるなぁ。
 
 メリナ
 一番成長しています。高く育ちすぎて、画像に納まらなかった。
 シュートも三本出たので、古い枝は皆切り取りました。
 
 ドフト
 新しい枝が伸びてきました。
 もう少し育てば奥の古い枝を根元から切り取ります。
 
 
 フレンチレース
 こちらも芽はまだ出てません。
 上へは伸びてますので元気は元気なのですが...。
 
 ピース
 芽が出てきましたよ。
 丁度二週間前のハイネスのような感じです。
 
 
 今週の作業
 まず肥料。薄めた液肥を水代わりに与えます。葉が枯れているのは肥料焼けなのだろうか?
 ピンチ。途中シュートの場合、どうしても蕾が付くので先端をむしりとります。新しく出たシュートが30cmほどにな
 ったら先端を指でむしりとります。鋏で切ってはいけないそうです。
 段々日差しも強くなって来ているので、水遣りは二日に一度必要なようです。
 水が鉢底からすぐ出てくるので、土を掘って見たら乾いていた。(^^;
 どうも水が通る道ができていて、ほとんど土にしみこんでいないようなので表面を耕してみた。
 最後に消毒。これから梅雨時期、病気に気をつけねば。

最新ログ・過去ログ目次はこちら
 


Resbo-2005 B - a (RaKuGaKiNoteTopPage)