週刊薔薇日記

〜 初心者が育てる鉢植えの薔薇 〜

 

TopPageへ   ご意見ご感想はお気軽にCommentください。   RSS2.0


最新ログ・過去ログ目次はこちら
 

 2019/05/20(Mon) はれ Comment
 久々の投稿
 去年の台風以降忙しくて、バラの世話を放棄。
 剪定も今年は3月になってからしました。
 
    
 
   
 
 どうもいつもより良く咲いているように思えるのです。
 特にエリザベスは例年背丈より随分上で咲いていたのに
 今年は他のバラと同じ高さで咲いています。
 
 思い当たるのは、肥料をやらなかったからってことなんですが、
 バラは肥料食いというのも再考が必要かも。

 2018/08/19(Sun) はれ Comment
 今年は本当に暑い日が続きます。
 そのせいかバラは弱り気味です。
 
 土がいつまでも湿っている。
 こんな年は初めてなので記録しておきます。

 2018/05/20(Sun) はれ Comment
 今年はゴールデンウィーク前から咲き始め、今はほぼ終わりという状況です。
 エリザベスが一つ二つ咲いているかな。
 
 
 
 今年はシュートが出ている鉢があるのですが、いまだにどうすれば出るのかわかりません。
  
 
 以前はシュートを出すのにあれこれやったこともありましたが、結局のところ若い株ほど出やすいかな、という程度ですね。

 2018/04/22(Sun) 4/22はれ Comment
 今の時期のバラは、葉がつやつやで一年で一番きれいかも。
 花も咲いてないのにと言われそうですが...
 
 
 
 今年はピンチしてないので、咲き始めたものもあります。
  
 
 あっという間に害虫が出て、つやつやの葉っぱもくすんでくるんですよね。
 

 2017/06/11(Sun) くもり Comment
 写真は半月ほど前までに咲いていたもの。
 記録としてアップ。
 
  
 
   
 
   
 
 近所の公園にもバラが咲いています。
 それ見る度に『地植えにしたい』って思ってしまう。(^^
 うちでは無理だしなぁ〜

 2017/05/14(Sun) 5/14 はれ Comment
 今年もちゃんと咲きました(^^
 
 春先にアブラムシやその他葉を食う虫が出てちょっと困りましたけど
 なんとか被害は最小限で済みました。
 
   
 
 
 
 庭で作業していると香りに包まれていい気分なのですが、
 暑くなってきましたし、蚊も出てきたのは...(xx;

 2017/01/08(Sun) Comment
 去年はバラを育て始めてから最悪の一年でした。
 ピース、ハイネス、ドリーの3株を枯らしてしまいました。
 バラ以外ではアーモンドも。
 
 原因はすべて、コガネムシの幼虫。
 コガネムシの幼虫にとって鉢植えというのは外敵が居ないんでしょうね。
 だからうちの庭では徐々にコガネムシが増えていっているのかも。
 そう考えると、ちゃんと薬撒いて駆除しないといかんのだなぁと。
 
 さて、今年は気を取り直して新品種でも育てるかなぁ〜
 
  
 画像は挿し木で増やしたモナコです。
 

 2016/05/05(Thu) はれ Comment
 バラが咲き始めました。
 
 フレグラント・アプリコット        バイオレット・ドリー         クイーン・エリザベス
   
 
 まぁ毎年同じで、変わり映えしないわけですが(^^
 それでも、香りをかぐと安らぎます。
 
 さて、植え替えの時の懸念が...
 ピースとロイヤル・ハイネスの枝が枯れて、げんこつ状態になってしまいました。
 復活するという読みは甘かったか、観察を続けます。
 
 そういうのもあるかと思えば、シュートの出たものも。
 
 メリナ                  フレグラント・アプリコット        バイオレット・ドリー
    
 
 花が咲いているのは元気なんだなぁ。
 枝の更新のため花が終わったら、古い枝を切り落とすようにしています。
 シュートがあまり出ないので、10年物の枝がありますからね。

 2016/02/07(Sun) はれ Comment
 秋頃からピースの調子がちょっとおかしかったので、植えかえることにしました。
 全鉢土替えするのに二週間。腰が、腕が痛い(^^;
 
 さて、問題のピースですが恐らくコガネの幼虫かなと思っていたら、やはり出ました。7匹も!
 写真のように根っこがツルツルになってますが、白根が少し残っているので復活するでしょう。
   
 
 他も植えかえていくと、ハイネスとドフトの鉢も同じ状態でした。
 ドフトは去年の春に続いてまたもや...
 
 ということで、物理的にコガネを防ぐ方法をとることにしました。
 今までも何度かやったのですけど、今年は寒冷紗を使ってみました。
  
 使った感じは、ちょっと硬いかな。硬いのでクセがつく。
 クセによっては隙間が開いてしまうので、そこからコガネが侵入しそう。
 白い色は光を反射するからアブラムシ対策にもいいかも。
 
 
 その他もろもろ
 植え替えすると古い土の扱いに困るので、堆肥を混ぜて半分は古い土を使うことにしました。
 今回使ったたい肥は、競走馬の馬ふんを原料にしているものです。
 写真の黄色っぽいほうがその堆肥です。
 
 細い草を細かく切ったような感じで、これで完熟?と思うような見た目です。
 それと、臭いがすごくいい。こんないい臭いの堆肥は初めてです。
 
 肥料もバラ用のものを袋に書かれた量を元肥として与えました。
 大輪系で10号鉢は120gって...今までこんなに大量にやってたかな?
 鉢の縁側にドーナツ状に撒きました。
 
 
 これで準備完了。無事育ってくれよ!

 2015/12/30(Wed) はれ Comment
 今年ももう終わり。
 バラの世話があまりできなかったのは反省。
 来年もちょっと...いやいや、それでは反省になりませんね(^^;
 何とか世話します。
 
 今年最後の写真は、1月に剪定した時、挿し木しておいた苗の状態です。
 
 
 
 毎年選定した後、もったいないなぁと思っていたので、試しにやってみました。
 全部で6鉢作って、4つは育ったんですが不注意で一つ枯らせてしまい、残ったのは3つです。
 
 育て始めて10年を超えます。
 そろそろ世代交代が必要なんでしょうか?
 それとも、枯れるのかな。
 ちょっと心配なので、今のうちに子孫を造っておこうかな。
 来年も剪定の時、挿し木してみます。

最新ログ・過去ログ目次はこちら
 


Resbo-2005 B - a (RaKuGaKiNoteTopPage)