ブルーベリー栽培日記
〜 初心者が育てる鉢植えのブルーベリー 〜
TopPageへ
ご意見ご感想は
ありおーにゆ〜たる
まで。
最新
過去ログ
14..
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
ページ
10 ページ 15 ツリー分です。
目次:読みたい日記にジャンプします。
ページの一番上へ
#173 2012/01/28(Sat) - はれ
#172 2012/01/15(Sun) - くもり
#171 2011/12/31(Sat) - はれ
#170 2011/12/18(Sun) - はれ
#169 2011/12/10(Sat) - くもり
#168 2011/11/27(Sun) - はれ
#167 2011/10/23(Sun) - はれ
#166 2011/10/08(Sat) - はれ
#165 2011/09/25(Sun) - はれ
#164 2011/09/18(Sun) - Re1:はれ
#163 2011/09/17(Sat) - くもり
#162 2011/09/12(Mon) - はれ
#161 2011/09/05(Mon) - あめ
#160 2011/08/27(Sat) - はれ
#159 2011/08/20(Sat) - はれ
#158 2011/08/14(Sun) - はれ
ページの一番下へ
2012/01/28(Sat)
はれ
ほとんどの品種が紅葉の後、落葉しているのに
まだ緑の葉の残るものが...
ホームベル
手前の赤い葉はウッダードのもの。
今週の作業
週一回の水遣り
2012/01/15(Sun)
くもり
だいぶ葉が散ってきました。
世話は水遣りのみ。
今週の作業
水遣り10日に一回
2011/12/31(Sat)
はれ
さすがに皆真っ赤っか。
冬でも鉢によって乾き具合に差が有ります。
うちではノビリスの乾きが早い。
今週の作業
週一回の水遣り。
2011/12/18(Sun)
はれ
ブルーマフィンの紅葉は黄色です。
今週の作業
週一回の水遣り
2011/12/10(Sat)
くもり
冬らしい寒さになってきて、紅葉もますます進んできました。
スパータンはその後、真っ赤になって、家族からは部屋の中に飾りたいぐらいと言われました。
今はもう散ってしまいましたけど。
現在の様子
作業は何もないので楽な日々が続きます。
今週の作業
水遣り10日に一回
2011/11/27(Sun)
はれ
ハッキリと紅葉とわかるようになりました。
スパータン パウダーブルー
予報によると今週の最高気温は20度を超えそう。
他の品種の紅葉はまだまだ先かなぁ〜
今週の作業
週一回の水遣り
2011/10/23(Sun)
はれ
変化は無い...と思っていたら、紅葉?が始まったのか。あれ、芽が出てる。
案外変化はあるものです。
今週の作業
水遣り三日に一回
2011/10/08(Sat)
はれ
今週は有機肥料をやったので、年内は適度な水遣り以外作業は無いかな。
来年は冬の間に植え替える予定。
今週の作業
二日に一回の水遣り
2011/09/25(Sun)
はれ
涼しくなってきたので夏剪定をしようと育て方を調べてみたら、ちょっと時期としては遅いようです。
最悪、来年花芽が着かないということです。
でも、剪定した。
それも大胆に、切り過ぎかとは思うぐらい。
明日、水遣り前に肥料をやれば来年まで水遣りだけですむでしょう。
今週の作業
水遣り二日に一回
剪定
2011/09/17(Sat)
くもり
天候が悪く、収穫はお休み。
つまんで味見してみると、甘くなった気がする。
酸味は弱くなっているなぁ。
もう少し濃い味だといいのにな。
今週の作業
水遣り毎日
2011/09/18(Sun)
Re1:はれ − ありおー
少々熟して無さそうでも、少々色がヘンでも収穫。
これで最後です。
500gぐらいかな。
毎回似たような画像なのが...
ついでにアーモンドも収穫。中身は小さい。食べられる部分はこれを割るのでさらに小さいのです。
なんだかすごい残念感のある果樹だなぁ(・・;
2011/09/12(Mon)
はれ
収穫の間隔が空いたので今週は500g採れました。
ただ、大きくなる前に萎れる実も出てきたので、まとまった量が採れるのもあと一回ぐらいかな。
ネットの外に実った鳥用の実が無くならない。
今年はエサが豊富なのかな。
そろそろ追肥の時期なので、今週末予定しておこう。
今週の作業
水遣り毎日
2011/09/05(Mon)
あめ
台風が来たので今週は収穫しませんでした。
この週末までにそれなりの大きさの実になりそうなので丁度よかったかも。
今週の作業
水遣り三日に一回ぐらい
2011/08/27(Sat)
はれ
今週の収穫は少ないな。300gぐらいかな。
残っている実の量も少なくなってきたので、大きくなる量もそれに合わせて減ってきているってことか。
今週の作業
二日に一回の水遣り。
2011/08/20(Sat)
はれ
今週は500gほど収穫
相変わらずティフブルーが7割程度。
ノビリス、デライトが1割ずつ。
パウダーブルー、ミノウブルー、ミノウエレガント、キャラウェー、ラビットブルー、ウッダード、ホームベルが続きます。
ブルーシャワーは味がちょっとだけ着いてきたけど、ダメだな。始めは期待してたけど残念。
実の無いところから剪定を始めました。
手の届かないところは困りますからバッサリと切りましたよ。
今週の作業
水遣り毎日
剪定
2011/08/14(Sun)
はれ
今週も400gほど収穫。
ティフブルー、デライト、ノビリス、ミノウブルーが7:1.5:1.0:0.5ぐらいの割合。
他の品種はごく少量。
今、どんな感じかといいますと。 鳥の取り分のはずが、鳥が取りに来ない。
あと3回ぐらいは収穫できるかな。 なので、人間様が頂きます。(^^
今週の作業
水遣り毎日
目次:読みたい日記にジャンプします。
ページの一番上へ
#173 2012/01/28(Sat) - はれ
#172 2012/01/15(Sun) - くもり
#171 2011/12/31(Sat) - はれ
#170 2011/12/18(Sun) - はれ
#169 2011/12/10(Sat) - くもり
#168 2011/11/27(Sun) - はれ
#167 2011/10/23(Sun) - はれ
#166 2011/10/08(Sat) - はれ
#165 2011/09/25(Sun) - はれ
#164 2011/09/18(Sun) - Re1:はれ
#163 2011/09/17(Sat) - くもり
#162 2011/09/12(Mon) - はれ
#161 2011/09/05(Mon) - あめ
#160 2011/08/27(Sat) - はれ
#159 2011/08/20(Sat) - はれ
#158 2011/08/14(Sun) - はれ
ページの一番下へ
最新
過去ログ
14..
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
ページ
【
Resbo-2005 B - a (RaKuGaKiNoteTopPage)
】